前回モヒカンにしたって言ってから時間が経ち過ぎてすっかりモヒカンじゃなくなってるWoodBookですこんにちは。
あれから何かあったかなぁ??
あ、ディズニーランドとか行ってきましたよ!
でも小4&年長の園児と行くとコースター系は一切乗れません。
ひたすらマターリ系のファストパスを取りに走り回る感じでした。
お盆休みに行ったので
めちゃくちゃ混んでました(;´Д`)夏ど真ん中の猛暑に加えて人人人…
オマイラ他に行くとこ無いのかよヒマ人どもめ!!
ん?
そうですよ。自分の事はキレイに棚に上げますとも。
ザ・収納上手!
今回はスターライト舞浜号っていう格安の夜行列車のツアーで行ったんです。
夜に出発して朝ディズニー着、閉園まで遊んで夜出発、朝に着っていう車内2泊の旅です。
で、夜行列車っていうからには寝台とまではいかなくても、大きく倒れるシートなんかが装備されてるのかな?って思うじゃないですか。
至って普通のシートでしたよ。全然リクライニングしないの。
しかもエアコン効き過ぎ。
寒い。激しく
寒いぞ。

何だろう、ディズニーの思い出よりも昼間の猛暑よりも列車内の寒さが一番印象的って、ディズニー旅行としてはかなり失敗の部類に入るような気がしますが、都合の悪い事からは全力で目を背けて楽しい思い出でも綴ろう。
うーん、やっぱり面倒くさいのでディズニーの楽しさは他のブログで読んで下さい。
大体そういうのと同じような感想ですよw
で、帰りの列車も猛烈に
寒いわけです。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながらも、疲れてるので多少の眠気にも襲われます。
でもリクライニングが浅いので座った状態でコックリコックリとなります。
すると
ガツンッ!!!!というまるで窓枠に目の上をぶつけたかのような衝撃が。
状況が飲み込めず「うぐぁっ!」という唸り声と共に目が覚めたら、窓枠に目の上をぶつけた事が判明しました。
やっぱりねー。
スターライト舞浜号の車両はやたら古い特急で、窓枠というか、ちょっとしたカウンターみたいな部分、アレがアルミ製なんですよね。
しかもやたら鋭利。
この鋭さで三角木馬なんか作った日には、極めてハードなSMモノのAVだって撮影どころじゃなくなりますよ。
そんな刃物みたいなモノに目の上打ち付けたら切れそうだよな…
と思って瞼を触ってみたら身に覚えの無い線が一筋入ってます。
何だこれ??って思いながら触ってたら
ヒィッ!!ちちち血ぃぃぃ!!!

お客様の中にお医者様(ムチッとしたミニスカートに白衣の女医なら尚可)はいらっしゃいませんかぁーーーー!!
血が、血が止まりません(TдT)
鏡で状態を確認すると、ボクサーみたいに瞼がパックリ切れてます。
たしかにこれは試合続行不可能とか言われるわ。
残念ながら女医さんはいないので自分で圧迫止血です。
寒いよー…痛いよー…
はい。そんな感じでした_| ̄|○
今も瞼と心に傷跡が残ってます。
格闘家になるのはやめます。
いや格闘家いけるって!って思う人スイッチオン!
スポンサーサイト
この机は東京インテリアで購入しました。
子供用の学習机のコーナーを華麗にスルーして全然関係ないコーナーで見つけたものですwWoodBook白い学習机机は、、、こんにちは
子供の学習机を探していてこちらにたどり着きました。
とても素敵でシンプルな机ですね。
子供もとても気に入っており、どこで買えるんだろう?
と申しておきみどりすき家の牛丼できました。カラメルを作った鍋でそのままやっていくのですね!失礼しました!
今度また作ってみます^_^ルルすき家の牛丼できました。ルルさんへこんにちは!
すき家になりましたか!
カラメルはカラメルを作った鍋でそのまま次の工程に進むので、入れるタイミングとかは無いです。
カラメルが入ってる鍋に調味料やWoodBookすき家の牛丼できました。こんばんは!!今日晩御飯に作ってみたのですが…完全にすき家です!!
ネットで探してもみんな某吉◯家のレシピばっかりで私はすき家派だったので嬉しかったです!!
あっルルWoodBook vs 最強の配送業者名無しさんへえーっと・・・
今更指摘されても、正にそうですけど何かwWoodBookWoodBook vs 最強の配送業者お前がバカだろ.私(名無し)だ。西野カナhidemiさんへお久しぶりでゴザイマス。
WBは最近日曜出勤が多くて機嫌が悪い嫁に震えております…。
金爆は「女々しくて」しか知らなかったんですけど、アルバム聞いてみたらこれがなWoodBook西野カナふぁんさんへご無沙汰しておりますw
毎日見に来てくれてたんですか!?
半年くらい放置してたのに(TдT)
ありがたやありがたや…WoodBookNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-りゅうさんへはじめまして。
レスが遅れてゴメンナサイ。
あんなトゲトゲした文章を引用したんですかw
まあ実際に止まったので効果の方は大丈夫かと思います。
止まるといいですねWoodBookメリー鍵コメさんへレスが遅くなってゴメンナサイ。
管理画面すら開かない状態がずっと続いてました_| ̄|○
幸いにもあの後お腹の調子は良くなり、今も健康にやっております。
GWで少し太WoodBook西野カナうちの子たち「会いたくて震える人」って呼んでましたw
お久しぶりです。どうされたのかと思ってたら、立て続けに三連チャンですか。
お元気そうで何よりです。
金hidemi西野カナ待ってました☆昨日からの連続更新☆
毎日覗き見していたかいがありました
これからも楽しみにしてます☆ふぁんNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-自宅に光勧誘の電話が頻繁にかかってくるので、こちらの苦情文書を引用させていただきました。^^;
返事が待ち遠しいです!りゅう