カラオケで最後に歌った曲がマズくて喉がおかしな事になってるWoodBookですこんにちは。
何を歌ってそうなったのかは内緒(笑)
キャラに関わるので!!
で、本題はそのカラオケではなくてですね、そこに行くまでの移動の方にあるんです。
嫁の運転で行ったという方にね・・・。免許を取ってから一度も(つまり10年以上)運転していなかったんですけど、WoodBookが入院したのをキッカケに何かあった時に運転できないとマズイと思ったらしく、ペーパードライバー教習に通ったのです。
5時間教習を受けて、今回が初めて自分ちの車を運転するワケです。

片道分の燃料で戦場に赴く兵士の気分。
お父さん、お母さん、WoodBookはお国のために立派に戦って参ります!!
いよいよエンジンスタート!
あの、それ家の鍵ですから。
やっぱ無理!
怖い怖い怖すぎます!
エンジンかけるだけでもうこの有様・・・
ボク帰るーーーーっ!!
ぎゃーーー(TдT)

嘘だ・・・
やっぱりアムロがいきなり説明書を読みながらガンダムを操縦して、ザクをやっつけちゃうなんてのはアニメの中だけの出来事なんだ。
ありえない!!
運転の端々に緊張と不安が滲み出てますよ。
っていうか緊張と不安以外何も感じ取れませんよ・・・。
15分後に店に着いた時には↓の状態ですWoodBook。

しかし店に着いてから大変な事実が発覚したのです。
車庫入れができない。
駐車できなかったら目的地に行っても車を降りられないですよね・・・。
泳ぎ続けてないと息ができなくて死んじゃうサメみたいな状態ですよコレ。
ものっそい広い駐車場の店に行って走っている車から飛び降り、光速で買い物を済ませ、クラッシュする前に車に戻って再び乗り込むという芸当が可能であれば車庫入れの技術は不要ですけどね。それはザ・ワールドで時を止めたりしないと無理かと思います。
という訳でもうちょっと教習に通って車庫入れをマスターしてもらわねばなりません。
あとは交通量が多く、速度も出ているバイパス道路の練習でしょうか。
一人で車で出掛けるというのはまだ大分先になりそうな

WoodBookが公共交通機関が嫌いな理由が分かりました。
どうも自分の思い通りにならない乗り物に乗せられてる感じが苦手みたいです(笑)
ジェットコースターとかまでいっちゃえば割り切れるんですけど、バスとかあまり好きじゃないんですよね。
その何とも言えないモヤモヤ感を極限まで突き詰めていくと今回のこの恐怖になる訳ですか・・・。
いらん新発見

WoodBook絶対教習所の教官とか無理!!
毎日の仕事がこの恐怖との戦いだなんて・・・。平成のコナン・ザ・グレートと称されるWoodBookでもこの恐ろしさに打ち勝つのは無理です。
もちろんその後のカラオケは生きてる喜びのあまり半泣きで歌ったのは内緒。
♪My heart beats like a drum!![ 訳:私の心臓がマズイ事になっております(TдT) ]
説明書でガンダムはニュータイプでも無理だと思う人スイッチオン!
《参加中のランキング》




↓とりあえずブログ村ランキング応援!
この机は東京インテリアで購入しました。
子供用の学習机のコーナーを華麗にスルーして全然関係ないコーナーで見つけたものですwWoodBook白い学習机机は、、、こんにちは
子供の学習机を探していてこちらにたどり着きました。
とても素敵でシンプルな机ですね。
子供もとても気に入っており、どこで買えるんだろう?
と申しておきみどりすき家の牛丼できました。カラメルを作った鍋でそのままやっていくのですね!失礼しました!
今度また作ってみます^_^ルルすき家の牛丼できました。ルルさんへこんにちは!
すき家になりましたか!
カラメルはカラメルを作った鍋でそのまま次の工程に進むので、入れるタイミングとかは無いです。
カラメルが入ってる鍋に調味料やWoodBookすき家の牛丼できました。こんばんは!!今日晩御飯に作ってみたのですが…完全にすき家です!!
ネットで探してもみんな某吉◯家のレシピばっかりで私はすき家派だったので嬉しかったです!!
あっルルWoodBook vs 最強の配送業者名無しさんへえーっと・・・
今更指摘されても、正にそうですけど何かwWoodBookWoodBook vs 最強の配送業者お前がバカだろ.私(名無し)だ。西野カナhidemiさんへお久しぶりでゴザイマス。
WBは最近日曜出勤が多くて機嫌が悪い嫁に震えております…。
金爆は「女々しくて」しか知らなかったんですけど、アルバム聞いてみたらこれがなWoodBook西野カナふぁんさんへご無沙汰しておりますw
毎日見に来てくれてたんですか!?
半年くらい放置してたのに(TдT)
ありがたやありがたや…WoodBookNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-りゅうさんへはじめまして。
レスが遅れてゴメンナサイ。
あんなトゲトゲした文章を引用したんですかw
まあ実際に止まったので効果の方は大丈夫かと思います。
止まるといいですねWoodBookメリー鍵コメさんへレスが遅くなってゴメンナサイ。
管理画面すら開かない状態がずっと続いてました_| ̄|○
幸いにもあの後お腹の調子は良くなり、今も健康にやっております。
GWで少し太WoodBook西野カナうちの子たち「会いたくて震える人」って呼んでましたw
お久しぶりです。どうされたのかと思ってたら、立て続けに三連チャンですか。
お元気そうで何よりです。
金hidemi西野カナ待ってました☆昨日からの連続更新☆
毎日覗き見していたかいがありました
これからも楽しみにしてます☆ふぁんNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-自宅に光勧誘の電話が頻繁にかかってくるので、こちらの苦情文書を引用させていただきました。^^;
返事が待ち遠しいです!りゅう