この前購入したネットブックのマウスが突然壊れて冷や汗ダラダラだったWoodBookですこんにちは。
ちょっと調子が悪いなぁと思いつつ、挿し直すとちゃんと動いていたので騙し騙し使ってたんですよ。
ところがその内全く使えなくなり、「認識できません。」とか何とかいうメッセージが表示されるようになってしまいました。
仕方無く家にあった古いマウスを挿したらまたもや認識せず…。
これってもしかしてPCの方がお亡くなりになる前兆だったり!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ダメ元で実家に余ってたマウスを盗んできて挿したら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マウスが2個とも逝ってたんですねぇ(笑)
でも使えたマウス、デカイわケーブル長いわでちょっと微妙だなぁ。
という訳でラーメンを食べに行ったんです。
こういう無理矢理な展開でラーメンの話にいきます。
三度の飯よりラーメンが好き。
ん?ラーメンも飯に含まれるのかな??
そうなると三度の飯が好き。
いや、主に飯がラーメンである場合に限って三度の…
かと言ってラーメン以外の飯が嫌いな訳ではなく

↑(壊)
とにかく!
ラーメンがトゥキダカラー!!そんなWoodBookはいくつかのお気に入りのラーメン屋ばかりヘビロテするタイプなんですけど、気が向くと行った事が無い店に突撃したりもします。
外したら鬱ですけど、美味しかったら次から食べに行く候補が増えるじゃないですか。
昨日もそんな感じで初めての店に行ったんです。
激しく地元ネタになっちゃいますけど今日はその話を。
今回行ったのは
「武吉兆」っていう店です。
「ちゃーしゅうや武蔵」、
「吉相」、
「一兆」という3店がコラボで出してる店で、N潟ラーメン博に出展したのを機に店舗を構えて始めたんですね。
まあまあ有名なとこですよね。
吉相は地元のローカル情報誌で人気投票やると毎回上位に入ってきますしね。
人気店…なのかな?
さて、その3店コラボのラーメンを食べてみた感想
微妙!!ブログ記事にするのも考えてなかったので写真とか撮ってないんですけど、判定が「微妙」なら写真要りませんよね?(笑)
コラボって何と言うか、1+1が単純に2ではなく3とか4になる相乗効果を狙ってやるもんだと思うんですけど、いい具合にどの店の良さもしっかり消えてるっていうか…。
どっち付かずな感じに仕上がってました(;・∀・)
何でかなぁ?と思ってよくよく考えてみたら、コラボ以前に
WoodBook3店とも大して好きじゃなかったwwww元々1以下なのに3つ合わせたところで3以下ですわな…。
もっと早く気付けよ。

別に多くを求めてる訳ではないんですよ。
こんな計算とか
こんな計算みたいに大それた計算結果になってくれなくてもいいんです。
1+1+1=3.5くらいになってくれれば。
初めてなのに大盛りなんて注文しちゃったし、今回の突撃は惨敗です
_| ̄|○ il||li
しばらく新規開拓はやめておこう(笑)
ところで、店の隣に変な建物がありました。

出入り・・・出来ませんよね?
中から誰か出てきて2、3歩歩いてから足場が無いのに気付いてバタバタと慌てながら落ちないかな。
あるいは何事も無かったかのように壁をよじ登ってドアから入って行かないかな。
そういう凄い現場に出くわしたらブログネタにも困らないのになぁ~と思った土曜の午後(笑)
そして今日ちゃんと美味しいラーメンが食べたくて、よく行く店でリベンジしてきたラーメンキチですよWoodBookは!
多分その内左右1本ずつやたら長い口髭が生えて、ヘアスタイルが弁髪になり、額に中の字が浮かんでくると思います。
そしてドイツ人を見たら見境無くキャメルクラッチをかけると思います。
ラーメン屋の新規開拓はドキドキする人スイッチオン

いつも応援ありがとうございます!!
この机は東京インテリアで購入しました。
子供用の学習机のコーナーを華麗にスルーして全然関係ないコーナーで見つけたものですwWoodBook白い学習机机は、、、こんにちは
子供の学習机を探していてこちらにたどり着きました。
とても素敵でシンプルな机ですね。
子供もとても気に入っており、どこで買えるんだろう?
と申しておきみどりすき家の牛丼できました。カラメルを作った鍋でそのままやっていくのですね!失礼しました!
今度また作ってみます^_^ルルすき家の牛丼できました。ルルさんへこんにちは!
すき家になりましたか!
カラメルはカラメルを作った鍋でそのまま次の工程に進むので、入れるタイミングとかは無いです。
カラメルが入ってる鍋に調味料やWoodBookすき家の牛丼できました。こんばんは!!今日晩御飯に作ってみたのですが…完全にすき家です!!
ネットで探してもみんな某吉◯家のレシピばっかりで私はすき家派だったので嬉しかったです!!
あっルルWoodBook vs 最強の配送業者名無しさんへえーっと・・・
今更指摘されても、正にそうですけど何かwWoodBookWoodBook vs 最強の配送業者お前がバカだろ.私(名無し)だ。西野カナhidemiさんへお久しぶりでゴザイマス。
WBは最近日曜出勤が多くて機嫌が悪い嫁に震えております…。
金爆は「女々しくて」しか知らなかったんですけど、アルバム聞いてみたらこれがなWoodBook西野カナふぁんさんへご無沙汰しておりますw
毎日見に来てくれてたんですか!?
半年くらい放置してたのに(TдT)
ありがたやありがたや…WoodBookNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-りゅうさんへはじめまして。
レスが遅れてゴメンナサイ。
あんなトゲトゲした文章を引用したんですかw
まあ実際に止まったので効果の方は大丈夫かと思います。
止まるといいですねWoodBookメリー鍵コメさんへレスが遅くなってゴメンナサイ。
管理画面すら開かない状態がずっと続いてました_| ̄|○
幸いにもあの後お腹の調子は良くなり、今も健康にやっております。
GWで少し太WoodBook西野カナうちの子たち「会いたくて震える人」って呼んでましたw
お久しぶりです。どうされたのかと思ってたら、立て続けに三連チャンですか。
お元気そうで何よりです。
金hidemi西野カナ待ってました☆昨日からの連続更新☆
毎日覗き見していたかいがありました
これからも楽しみにしてます☆ふぁんNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-自宅に光勧誘の電話が頻繁にかかってくるので、こちらの苦情文書を引用させていただきました。^^;
返事が待ち遠しいです!りゅう