最近嫁と二人でUFOキャッチャーに激しくハマッているWoodBookですこんにちは。
キッカケはコレ↓です。
娘より親が欲しかったので頑張って取りました!従って娘にはダブったぜんまいざむらい一体を与え、この4体には指一本触れさせません(笑)。中でもお気に入りはなめざえもんです。コレを取った時は嫁と二人で周囲が引く位大騒ぎしました・・・。でもどうしてもずきんちゃんが取れないのです。ヤツは頭がまん丸な上に重量のほとんどが頭に集中しているので掴み難さMAXです。
「ちっ・・・サブキャラの分際で・・・」
で、ちょくちょくジャスコのゲームコーナーに突撃するWoodBook一家。昨日はWoodBookに神が降りてきてました!かなり小額の投資で収穫はこんな↓感じです。超リアルなルパン、不二子、銭型のフィギュアとMP3プレイヤーです。次元と五右衛門はありませんでした。2ndシリーズで出るのでしょうか?
多分昨日のUFOキャッチャーをやっているWoodBookからは只ならぬオーラが出ていたに違いありません!
でも断じて↓な感じではなかった事だけはWoodBookの名誉のために言っておきたい。ビートマニアマニア。
超高速で両手プレイという神業を駆使しているのに全然DJっぽくない上に普通の人からは全く尊敬されない彼等・・・。なのにプレイ中の後姿は妙に誇らしげな彼等・・・。
そんな感じではなかったと断固言い張る!そして帰宅後に早速我が家の唯一のディスプレイスペースであるテレビ上のFIX窓のカウンターに並べてみました。
イイじゃないですか特に銭型のとっつぁん。
え?気になる?何が?・・・・あぁ・・・コレ↓?
白でした(笑)。不二子ちゃん意外と清純派。
おっと!不二子ちゃんの白パンツをレポしている場合ではありませんでした。今日は脱衣所を紹介します。東国原(そのまんま東)新宮崎県知事ばりに急に真面目になりますよ。まずは洗面化粧台です。相変わらず自分が写らないように撮影するのは難しいです。タオルとかが掛かっているので入居前よりは生活感が出てますね・・・。洗面台上の黄色いタオルは飛び散った水滴や埃等をササッと拭くために置いています。
ソープディスペンサーとコップは入居前からステンレスの物が欲しくて買っておきました。シンプルでカッコイイのですが唯一指紋が付くと目立つのが難点です。鏡が曇っているのは風呂上りに撮影したためです。
どうして2つあるのかと言いますと、1つは普通の手洗い用のキレイキレイ、もう1つは食器用中性洗剤キュキュット(別にジョイでも良いんですが)が入っています。中性洗剤はWoodBookがワックスなんかを使った後に洗うために置いてあります。ワックスを完全に落とすにはキレイキレイでは2,3回洗わないとダメで面倒なんですよね。
洗面ボウルの縁のカウンター部分は平らに見えて実は中央に向かって微妙に傾斜が付いています。なのでソープディスペンサーやコップを置くとグラグラして安定しません。そこで我が家では↓のようにしています。
ゴムの家具の滑り止めクッション材です。こうする事でグラつきはほぼ無くなり、更にステンレスのコップを置いた時にカウンターと当たってカチャン!と音がしていたのも出なくなりました。しかも濡れた底面もすぐに乾くのでピンクヌメリの防止にもなります。
底面にゴムは非常にオススメです!!
脱衣所のパネルヒーターはこのようにタオルが掛けられるようになっています。生活感ありまくりですけどココは仕方無いですね。洗面化粧台左側のタオルハンガーに掛かっているのは顔専用のタオルで、手なんかはこっちのタオルで拭きます。そう考えると左側にもう1つタオルハンガーを追加してもらえば良かったかも・・・。
ゴミ箱。燃えるゴミ用とプラスチック用の2つを置いています。
燃えるゴミは風呂の排水口の部分に引っ掛かった髪の毛等をティッシュで取って捨てたりするので旧居から置いていました。新居ではプラスチック用を追加したのですが、
脱衣所にプラスチック用のゴミ箱は超便利です!
地域のゴミ分別の仕方にもよると思うのですが、シャンプーが無くなった時や歯ブラシを交換した時に出るプラスチックゴミをその場で捨てられます。置いてみるまでは気にもしなかったのですがこれが便利便利!是非お試しあれ。
洗面化粧台の扉の内側にも小さなゴミ箱が付いているのですが、濡れた物を捨てる頻度が高く収納内に湿気が篭るのが嫌で使っていません。
最後はコレ↓。脱衣所に置く時計はなかなか気に入った物が見付からず、入居後しばらくしてから買いました。朝の準備の時に時計が必要(ってよく考えたら浴室乾燥機のリモコンに表示されてる?)、カビが生えやすい所なので湿度計も必要。で、どちらの機能もあって且つシンプルなデザインで程よく小さいという要求を満たす物がやっと見付かりました。温度計はおまけ。電波時計なので朝の微妙な1分も正確に表示してくれます(笑)
脱衣所はこんな感じです。もしかして我が家で収納以外では最も生活感がある空間かもしれませんね。余計な物は出ていないと思うのですが、しまい込んで生活に支障が無い限界はこの辺かなと・・・。つまり
生活感の演出に一役買っているのはタオルである
という気がしてきました。まあどうしようも無いですけどね(笑)
==========================================================
ビートマニアマニアを見ると「ゲームは程よく上手なのが一番良いな・・・」と思う人スイッチオン!
≪ 洗濯機が逝くところでした | HOME | 酒池肉林!生WoodBookをいじるオフ【後編】 ≫
この机は東京インテリアで購入しました。
子供用の学習机のコーナーを華麗にスルーして全然関係ないコーナーで見つけたものですwWoodBook白い学習机机は、、、こんにちは
子供の学習机を探していてこちらにたどり着きました。
とても素敵でシンプルな机ですね。
子供もとても気に入っており、どこで買えるんだろう?
と申しておきみどりすき家の牛丼できました。カラメルを作った鍋でそのままやっていくのですね!失礼しました!
今度また作ってみます^_^ルルすき家の牛丼できました。ルルさんへこんにちは!
すき家になりましたか!
カラメルはカラメルを作った鍋でそのまま次の工程に進むので、入れるタイミングとかは無いです。
カラメルが入ってる鍋に調味料やWoodBookすき家の牛丼できました。こんばんは!!今日晩御飯に作ってみたのですが…完全にすき家です!!
ネットで探してもみんな某吉◯家のレシピばっかりで私はすき家派だったので嬉しかったです!!
あっルルWoodBook vs 最強の配送業者名無しさんへえーっと・・・
今更指摘されても、正にそうですけど何かwWoodBookWoodBook vs 最強の配送業者お前がバカだろ.私(名無し)だ。西野カナhidemiさんへお久しぶりでゴザイマス。
WBは最近日曜出勤が多くて機嫌が悪い嫁に震えております…。
金爆は「女々しくて」しか知らなかったんですけど、アルバム聞いてみたらこれがなWoodBook西野カナふぁんさんへご無沙汰しておりますw
毎日見に来てくれてたんですか!?
半年くらい放置してたのに(TдT)
ありがたやありがたや…WoodBookNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-りゅうさんへはじめまして。
レスが遅れてゴメンナサイ。
あんなトゲトゲした文章を引用したんですかw
まあ実際に止まったので効果の方は大丈夫かと思います。
止まるといいですねWoodBookメリー鍵コメさんへレスが遅くなってゴメンナサイ。
管理画面すら開かない状態がずっと続いてました_| ̄|○
幸いにもあの後お腹の調子は良くなり、今も健康にやっております。
GWで少し太WoodBook西野カナうちの子たち「会いたくて震える人」って呼んでましたw
お久しぶりです。どうされたのかと思ってたら、立て続けに三連チャンですか。
お元気そうで何よりです。
金hidemi西野カナ待ってました☆昨日からの連続更新☆
毎日覗き見していたかいがありました
これからも楽しみにしてます☆ふぁんNTTの光の勧誘と戦います その4 -終戦-自宅に光勧誘の電話が頻繁にかかってくるので、こちらの苦情文書を引用させていただきました。^^;
返事が待ち遠しいです!りゅう